こんにちは!!
ロミロミの父こと
マハロ片山です。
。
先日、山川先生は
「破壊なくして創造はなし」
と言っていました。
思わずプロレスラーの故橋本真也選手を
思い出しました。
橋本選手は、時代劇で気に入ったセリフ
だったようですが
(「時は来た、それだけだ」もお気に入り)
山川先生は
聖心美容外科時代に
他人が「時間がない」「無理」「できない」と言うことを
「どうしてできないって言うんだ」と
やってみたら出来ました。
人の言葉を鵜呑みにしないでやってみることです。
「破壊なくして創造はなし」
また、時代ははっきり変わったわけだから
今までの既成概念や常識にとらわれていると
売上も右下がりになります。
従って、新しいやり方・新しい切り口で
ビジネスをする必要があると言っています。
今回の山川先生の話を聞いて
ある本を思い出しました。
【「週4時間」だけ働く】ティモシー・フェリス (著)
題名だけ聞くと、楽して儲けよう関係だと
思うでしょうが、実はニューリッチについて書かれた本
人生をどう過ごしたいかを考え
自分の時間も大切にしようとするためには
最小限の動力で最大限の結果を出すことが必要となる。
実行するためには必要なマインドと
行動方法が書かれています。
分厚い本ですが
「時間とお金の等価交換をしない」
という概念を持つ必要性が
理解できると思います。
今のところ、マハロの今年ベストワンの本です。
よかったら一読を!
本日主催者の
九州ベンチャー大学栢野克己さんが
動画をアップしました。
高額納税起業家・山川雅之・奇跡の軌跡①
高額納税起業家・山川雅之・奇跡の軌跡②
どうやら、9月よりこのセミナーのDVDの価格を
10,500円から 31,500円に値上げするそうです。
煽りではないらしいです
宣伝するわけではないのですが
今回のセミナーは
プロ中のプロの栢野さんが
3倍に値上げするほど
唸ったセミナーということ
マハロがどうして
3回にも分けてシェアするのが
わかるよね。
コメント
SECRET: 0
PASS:
この記事を読んでご紹介の本を買いました。
今読んでます(長いw)。
かなり久々にお金系の本を読んだので、なんかスイッチはいりました。紹介ありがとうございました。
SECRET: 0
PASS:
>トガシイサオ@アトムカンフーさん
コメントありがとうございます。
題名とは異なり結構深い本なので、何かヒントであるのではと思います。
SECRET: 0
PASS:
>トガシイサオ@アトムカンフーさん
コメントありがとうございます。
題名とは異なり結構深い本なので、何かヒントであるのではと思います。