こんにちは!!
ロミロミの父こと
マハロ片山です。
「マハロと行く魂と対話するハワイツアー」無事終了しました。
参加者の方全員が満足したと感想をいただき
マハロは本当に嬉しいです
ありがとうございました。
ツアーの内容を時系列にアップしていきます。
ブログのBGMに、ホノルルのFM曲「KINE」http://www.hawaiian105.com/
「KCCN」http://www.kccnfm100.com/ を聞きながら読むと
もっとハワイ気分になりますよ。
3日目
8時にホテルロビーに集合し
ダイヤモンドヘッドに登頂し
下山後、カハラモールに行きました。
カハラモールは高級住宅街カハラにあるショッピングセンター
ハイソサエティーの方が多く訪れています。
私は、「ISLAND SOLE」というビーチサンダル専門店で
高級ビーチサンダルを物色。
ロコは普段履きのビーチサンダルはゴムのビーチサンダルと
高級ビーチサンダルを使い分けているそうで
「アイランドスリッパ」の革製のビーチサンダルが欲しいのですが
多分日本では履かない気がするので
躊躇してしまい、購入を辞めました(笑)
続いて、AppleStoreに。
オアフ島には、「ワイキキ」「アラモアナ・センター」「カハラモール」
の3カ所にAppleStoreがあります。
カハラモールのAppleStoreは小さい店舗ですが
人が多いです。
みなさんは「Whole Foods Market」という
オーガニック・ベジタリアンスーパーマーケットに行かれたようで
100%キャロットジュースなどを購入されました。
一口キャロットジュースを飲みましたが
「まんま、凝縮にんじん」でした。
お腹が空いたので
待望の「パンケーキ」を食べに行きます。
「エッグスンシングス」も考えましたが
ダイヤモンドヘッドに行く前に店の前を通ったら
すごい列!!
しかも日本人ばっかりだったので
アラモアナの
「ジ・オリジナル・パンケーキ・ハウス」に行きました。
この店の営業時間は6~14時
そうパンケーキは基本朝食なのです。
メニューを見ると
沢山の種類のパンケーキがあります。
私は「これはオススメだよ!!」って聞いてきた
マカダミアナッツパンケーキを注文。
美味い!!
パンケーキが適度の塩味で、ホイップバターとの相性が抜群。
ちょっと飽きたら、シロップをかけると
また美味しい。
樫原さんは名物のダッチベイビーを注文。
オーブンで焼くので出来上がりまで30分位かかりますが
それだけのことはあります。
クレープみたいな味で、これは食べたことがない味
美味しい!!ヤミー!!
みなさんは
プレーンパンケーキやスエーディッシュパンケーキなどチョイス。
少しずつシェアして堪能しました。
店員さんもとってもフレンドリーて楽しかったです。
食後の後はコーヒー
次は、あのコーヒーの工場に行きます。
つづく
コメント