こんにちは!!
ロミロミの父こと
マハロ片山です。
「マハロと行く魂と対話するハワイツアー」無事終了しました。
参加者の方全員が満足したと感想をいただき
マハロは本当に嬉しいです
ありがとうございました。
ツアーの内容を時系列にアップしていきます。
ブログのBGMに、ホノルルのFM曲
「KINE」http://www.hawaiian105.com/
「KCCN」http://www.kccnfm100.com/
を聞きながら読むと
もっとハワイ気分になりますよ。
5日目
今日も自由行動なので、朝ワイキキビーチに行って
元プロレスラーのロッキー・イヤウケアさんの
ボートハウスがでているか見に行ったが
あいにく休みのようで
ロッキーさんには会えず。
カラカウア通りからクヒオ通りに向かい
ザ・バスの「2番」に乗って
ダウンタウンを抜けてビショップ・ミュージアム行きました。
3時間ほど見学し
ハワイの歴史と日系人の歴史とを学びました。
ザ・バスでダウンタウンに戻り
South Hotel stで下車。
バス停の近くには
「L&Lドライブイン」だ!!
メニューをみると
ブレートランチ、美味しそう!!
でも今日は
ビーフ入りサイミン(ハワイそば)
味はあっさりエビ塩味
ビーフ入りサイミン(ハワイそば)
味はあっさりエビ塩味
美味しいぞ。
5分ほど歩くと
ハワイ王朝の宮殿
イオラニ宮殿があります。
車窓からは見るのですが
初めて見学します。
日本語解説用のスピーカーと
靴カバーを貸してもらって
グループで見学します。
1階のロビー
カラカウア王の執務室
王座の間
この美しい建物なかで、
白人の手によってリリウオカラニ女王が王位を剥奪され
ハワイ王朝が終焉を迎えました。
イオラニ宮殿については
こちらをご覧ください。
イオラニ宮殿の向かい側には
裁判所が。
別名テレビドラマ
HawaiiFive-O本部です。
中も見学できます。
入り口のスタッフに
「マクギャレット(ドラマの主人公)はどこ?」って聞いたら
若いスタッフの人は大笑いして
おじさんはキョトンとしていました。
HawaiiFive-Oは元々70年代の超人気ドラマ。
現在のHawaiiFive-Oはリメイク版です。
オリジナル版
リメイク版
17時に、みんなと待ち合わせをしているので
ワイキキに戻ります。
つづく
コメント